2010年04月29日 Thu
JRで忘れ物
つぶやきましたが、傘を忘れた時のメモ。
--------------------------------------------------------------
JR西日本お客様センター(忘れ物/列車時刻・運行状況問合わせ)
0570−00−2486(6〜23時)25秒ごとに10円
--------------------------------------------------------------
京都忘れ物センター 075−371−0134 8〜19時半
大阪遺失物取扱所 06−6346−4406 8〜20時
天王寺忘れ物センター06−6627−8485 8〜20時
--------------------------------------------------------------
まったく違う話ですが、電話帳って、もういらんのとちゃう?
強制的にポストに入れてきますが、青い電話帳もう個人宅載ってないし、
タウンページもインターネットタウンページでいいのでは?

--------------------------------------------------------------
JR西日本お客様センター(忘れ物/列車時刻・運行状況問合わせ)
0570−00−2486(6〜23時)25秒ごとに10円
--------------------------------------------------------------
京都忘れ物センター 075−371−0134 8〜19時半
大阪遺失物取扱所 06−6346−4406 8〜20時
天王寺忘れ物センター06−6627−8485 8〜20時
--------------------------------------------------------------
まったく違う話ですが、電話帳って、もういらんのとちゃう?
強制的にポストに入れてきますが、青い電話帳もう個人宅載ってないし、
タウンページもインターネットタウンページでいいのでは?

2010年04月28日 Wed
京都のカラオケ会社が所得隠し 4億7千万円、国税指摘
> 関西一円で「ジャンボカラオケ広場」を運営する「東愛産業」(京都市)が
> 大阪国税局の税務調査を受け、役員報酬をめぐり、09年5月期までの
> 5年間で約4億7千万円の所得隠しを指摘されたことが28日、
> 関係者の話で分かった。ほかに経理ミスもあり、申告漏れ総額は約5億4千万円。
> 追徴税額は重加算税を含め約1億9千万円で、同社は修正申告したとみられる。
> 09年5月期売上高は約191億円。
社長次女に架空報酬(5年で4億以上)だそうで。
5年のうち1年は海外に留学してたそうな。
儲かってるんですね(?)
何故コレを取り上げたかって?そりゃ、ブログではお伝えできません。。。(w
> 大阪国税局の税務調査を受け、役員報酬をめぐり、09年5月期までの
> 5年間で約4億7千万円の所得隠しを指摘されたことが28日、
> 関係者の話で分かった。ほかに経理ミスもあり、申告漏れ総額は約5億4千万円。
> 追徴税額は重加算税を含め約1億9千万円で、同社は修正申告したとみられる。
> 09年5月期売上高は約191億円。
社長次女に架空報酬(5年で4億以上)だそうで。
5年のうち1年は海外に留学してたそうな。
儲かってるんですね(?)
何故コレを取り上げたかって?そりゃ、ブログではお伝えできません。。。(w
2010年04月28日 Wed
「闘鶏 本店」(大阪/東梅田)
前の会社の同期の某氏と会食。諸般の事情で酒が呑めず、
彼にも気を使わせながら、お互い家庭を持つとなかなかねー
といったところ?(大げさ)
今、何かとホットな宮崎の家畜ですが、牛じゃねぇ〜から大丈夫と、
今日は「宮崎地鶏」。ブログでひろすけ氏がコメントしてくれた「闘鶏 本店」へ。
東通商店街の端っこにあるお店。
早速生ものをいただく。

最近、砂肝で鮮度を見分ける私。を、前の店より全然ウマー。
ここの焼き鳥は半生で出てくるのがいいね。鮮度に自信あり。
私が酒を飲まなかったこともあり@4000円
ここはリピートさせていただきたいですね。
島らっきょうも良かった。

こういう軟骨唐揚げも嫌いじゃない。
あとは、相方行きつけのダーツバーで2ゲーム。翌日は右手に軽い痛みが。
ヤバイな俺。ダーツは面白いね。パジェ〜ロ♪パジェ〜ロ♪
今度はお酒がちゃんと呑める時によろしゅうです。
【後日】
2回目の訪問。だし巻き卵は小さいが美味。
チキン南蛮とキムチは好みの分かれるところ。
ソリレスは一回食ったらええかな。
地鶏ユッケはピリ辛も個人的には嫌いじゃない。
山芋短冊と梅酒のコストパフォーマンスが妙に良かった。
場所がもうちょっと梅田寄りならなー。
(極私的砂肝の刺身比較)
高知某宿 >> 六賢 = 闘鶏 > かなと(八尾) >>> 井ぐち
(産地:皆ばらばら)
高知某宿=高知地鶏
六賢=丹波地鶏
闘鶏=宮崎地鶏
かなと=大山地鶏
井ぐち=播州赤どり
彼にも気を使わせながら、お互い家庭を持つとなかなかねー
といったところ?(大げさ)
今、何かとホットな宮崎の家畜ですが、牛じゃねぇ〜から大丈夫と、
今日は「宮崎地鶏」。ブログでひろすけ氏がコメントしてくれた「闘鶏 本店」へ。
東通商店街の端っこにあるお店。
早速生ものをいただく。
最近、砂肝で鮮度を見分ける私。を、前の店より全然ウマー。
ここの焼き鳥は半生で出てくるのがいいね。鮮度に自信あり。
私が酒を飲まなかったこともあり@4000円
ここはリピートさせていただきたいですね。
島らっきょうも良かった。

こういう軟骨唐揚げも嫌いじゃない。
あとは、相方行きつけのダーツバーで2ゲーム。翌日は右手に軽い痛みが。
ヤバイな俺。ダーツは面白いね。パジェ〜ロ♪パジェ〜ロ♪
今度はお酒がちゃんと呑める時によろしゅうです。
【後日】
2回目の訪問。だし巻き卵は小さいが美味。
チキン南蛮とキムチは好みの分かれるところ。
ソリレスは一回食ったらええかな。
地鶏ユッケはピリ辛も個人的には嫌いじゃない。
山芋短冊と梅酒のコストパフォーマンスが妙に良かった。
場所がもうちょっと梅田寄りならなー。
(極私的砂肝の刺身比較)
高知某宿 >> 六賢 = 闘鶏 > かなと(八尾) >>> 井ぐち
(産地:皆ばらばら)
高知某宿=高知地鶏
六賢=丹波地鶏
闘鶏=宮崎地鶏
かなと=大山地鶏
井ぐち=播州赤どり
2010年04月22日 Thu
スープの色を変えてくれ・・・
秘密の○ンミンSHOWの取材を断った訳とは?
http://isiyamahanten.shiga-saku.net/e115886.html
テレビってヤツは相変わらずですね。
これくらいバラエティなら許してもいいのかな・・・。
捏造とかいわれそうな記事やけども・・・。
断ったこのお店は平日は毎日通ってるので今度行って
天津飯食ってみるか。
しかし、江戸の天津飯はケチャップが入ってるってマヂ?
(追記)あ、ケチャップの件も!!
http://isiyamahanten.shiga-saku.net/e115886.html
テレビってヤツは相変わらずですね。
これくらいバラエティなら許してもいいのかな・・・。
捏造とかいわれそうな記事やけども・・・。
断ったこのお店は平日は毎日通ってるので今度行って
天津飯食ってみるか。
しかし、江戸の天津飯はケチャップが入ってるってマヂ?

(追記)あ、ケチャップの件も!!

2010年04月20日 Tue
水了軒
2010年04月08日 Thu
鶏匠 井ぐち (東梅田)
はい、また鶏です。生もキッチりいただいてきました。

(手前からハツ、ササミ、砂肝、左上奥が肝)砂肝がちょっと微妙だったのなー。

手前が「ぴこぴこ」(鴨の皮、ネットの口コミほどのもんじゃないな)
奥が軟骨(皮が周りについててこちらは旨かった)
あとは鉄皿やら串やら手羽先やら色々食べました。
ま、ネットで評判の店でしたが、値段は相応でした(@6,000円弱)
個人的には「六賢」のほうが、上かな。
壁には「播州赤どり」ポスターが貼ってました。
あと、店長が一人で頑張ってました。
早めに入店しましたが、ここも1回転ですねー。
まだまだ景気は良くなりませんね。

(手前からハツ、ササミ、砂肝、左上奥が肝)砂肝がちょっと微妙だったのなー。

手前が「ぴこぴこ」(鴨の皮、ネットの口コミほどのもんじゃないな)
奥が軟骨(皮が周りについててこちらは旨かった)
あとは鉄皿やら串やら手羽先やら色々食べました。
ま、ネットで評判の店でしたが、値段は相応でした(@6,000円弱)
個人的には「六賢」のほうが、上かな。
壁には「播州赤どり」ポスターが貼ってました。
あと、店長が一人で頑張ってました。
早めに入店しましたが、ここも1回転ですねー。
まだまだ景気は良くなりませんね。
2010年04月06日 Tue
今更、チャイルドシートについて
なぜ付けないとイケないかが一番大事な話なのですが
それはちょっと片隅に置いておいて・・・。
法律的にどうなってるかを、神奈川県警のこのサイトは
なかなか親切に書いてあります。
[抜粋]
1)授乳やおむつ交換の時は免除。
2)肥満やケガ人も免除。
3)バスも免除。タクシーも免除。
4)チャイルドシート設置により定員分乗れなくなる場合、その分のみ免除。
5)1点減点で反則金は無し。
なんとまぁ色々免除のある法律だこと・・・。
これだったらワゴンタイプの車買わなくてもよかったかも?
ま、結局のところ、法律より、なぜ付けないとイケないか
ということなんですけどね・・・。
# これ、どうやって取り締まるんやろ・・・。まだ見たことない。
それはちょっと片隅に置いておいて・・・。
法律的にどうなってるかを、神奈川県警のこのサイトは
なかなか親切に書いてあります。
[抜粋]
1)授乳やおむつ交換の時は免除。
2)肥満やケガ人も免除。
3)バスも免除。タクシーも免除。
4)チャイルドシート設置により定員分乗れなくなる場合、その分のみ免除。
5)1点減点で反則金は無し。
なんとまぁ色々免除のある法律だこと・・・。
これだったらワゴンタイプの車買わなくてもよかったかも?
ま、結局のところ、法律より、なぜ付けないとイケないか
ということなんですけどね・・・。
# これ、どうやって取り締まるんやろ・・・。まだ見たことない。
2010年04月02日 Fri
高速道路実質値上げ・・・。
「ETCマイレージ廃止へ、上限料金制の導入で」
(実質16%程度値上げ)
→その昔ハイウェイカードというのがあって、5万円で5万8千円分乗れた
磁気カードでした。それのかわりだったんですが・・・。ま、仕方ない?
今750ポイントほどあるから1000ポイントにして8千円の権利を
得ないと・・・。しばらく行楽しないと損だわ。
「高速道に上限料金=車種別、6月から−普通車2千円、軽千円・国交省」
(従来の割引は全廃となり夜間の移動が50%値上げ)
「高速道新料金 夜間・通勤3割引きに…激変緩和で年度内」(2010年度の暫定措置)
(それでも50%→30%値上げ)
割引全廃って。。。。第二京阪のネットワーク割引も廃止?
そうなると10分短縮を犠牲にして、安い方の名神経由に逆戻りだわ。
一度下げたものを上げられると、きついなー。
激変緩和措置でも実質46%程度値上げ。
一般道で実家に帰るパターン(第二京阪の下道も含め)も
復活させないと・・・。夜中なら1時間半で帰れるし。
続き▽
(実質16%程度値上げ)
→その昔ハイウェイカードというのがあって、5万円で5万8千円分乗れた
磁気カードでした。それのかわりだったんですが・・・。ま、仕方ない?
今750ポイントほどあるから1000ポイントにして8千円の権利を
得ないと・・・。しばらく行楽しないと損だわ。
「高速道に上限料金=車種別、6月から−普通車2千円、軽千円・国交省」
(従来の割引は全廃となり夜間の移動が50%値上げ)
「高速道新料金 夜間・通勤3割引きに…激変緩和で年度内」(2010年度の暫定措置)
(それでも50%→30%値上げ)
割引全廃って。。。。第二京阪のネットワーク割引も廃止?
そうなると10分短縮を犠牲にして、安い方の名神経由に逆戻りだわ。
一度下げたものを上げられると、きついなー。
激変緩和措置でも実質46%程度値上げ。
一般道で実家に帰るパターン(第二京阪の下道も含め)も
復活させないと・・・。夜中なら1時間半で帰れるし。
続き▽
2010年04月01日 Thu
オッサントーク
(ツイッタじゃ長すぎるからblogへ)
フレッシュな服装でしゃべりも賑やかな電車内。
座りながら定期券の申込用紙を書く人も…。
皆さん、時間的に京都で働き始める人と思われ。
ま、これも、6月くらいになれば静かになるか、
それとも居なくなるか…。
素直に頑張ってください。
私も今週から新しい背広に。
…でもコートが10年もので、中身が35年ものじゃね〜(哀愁)
会社も新年度ちゃうけど、キモチだけでも、リセット!?
ヤフーが3D版をリリース、すげーー。今日限定やけども・・・。

ネタのくせに、パナソニックの広告だけがちゃんとクリックできる(w
エイプリルフールまとめサイト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/01/news028.html
今年の一番のお気入り。毎度〜♪(C)ストリーク

フレッシュな服装でしゃべりも賑やかな電車内。
座りながら定期券の申込用紙を書く人も…。
皆さん、時間的に京都で働き始める人と思われ。
ま、これも、6月くらいになれば静かになるか、
それとも居なくなるか…。
素直に頑張ってください。
私も今週から新しい背広に。
…でもコートが10年もので、中身が35年ものじゃね〜(哀愁)
会社も新年度ちゃうけど、キモチだけでも、リセット!?
ヤフーが3D版をリリース、すげーー。今日限定やけども・・・。
ネタのくせに、パナソニックの広告だけがちゃんとクリックできる(w
エイプリルフールまとめサイト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/01/news028.html
今年の一番のお気入り。毎度〜♪(C)ストリーク
TOP PAGE △